お知らせ
2022.01.06 (Thu) 12:03
自社技術の洗い出しと新規事業創出方法【LIVE配信】 2022年02月24日(木) 13:00~17:00
時代も、経営者もイノベーションを求めています。既存事業がジリ貧になる中で成功している企業は何が違うのか。そして、どうすれば成功するのかを事例から解説。そして、多くの技術者が抱える「次に何を開発すべきか」、「最近の市場のニーズ」、「自社技術の顧客ニーズ」「保有技術のいい出口」がわからない、という悩みをいっきに解消します。
一般論や概念だけでなく、イノベーションを生み出すための具体的なやり方までも公開いたします。
HPはこちら↓
2021.11.30 (Tue) 22:40
講演会:2022年1月24日(月)圧電材料を用いたMEMSデバイス開発への基礎知識とポイント
2022年1月24日(月) 13:00~16:30
圧電材料を用いたMEMSデバイス開発への基礎知識とポイント
【Live配信(リアルタイム配信)】
https://www.science-t.com/seminar/B220144.html
圧電MEMS関連の講演会のご案内です。
近年、MEMSデバイスの進化は進み、様々な電子製品において必要不可欠なものとなっております。
その中でも圧電材料は製品の小型化・高機能化への貢献が得られ、更なる性能向上が求められております。
圧電材料を用いたMEMS材料の開発・デバイスへの応用のポイントを解説いたします!
2021.09.07 (Tue) 21:17
センサデバイスに関する今後の動向について講演しました
センサ/デバイスに関しての今後の動向について、大手証券会社様のセミナーにて講演いたしました。
有望メーカーの最新の特許情報とニュース情報から今後の動向を予想いたしました。
2021.07.11 (Sun) 22:31
学会発表:山口大学、(株)豊島製作所 と共同で2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会へ
会議名:2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
- 日時:2021年7月31日(土)
- 場所:オンライン開催
- 主催:山口大学
https://annex.jsap.or.jp/chushi/meeting/
暫定プログラム
https://annex.jsap.or.jp/chushi/assets/attachment/meeting/2021/jsapcs2021_program.pdf
2021.07.07 (Wed) 23:18