お知らせ

技術士 神奈川県支部 HP

https://www.engineer.or.jp/c_shibu/kanagawa/topics/010/010497.html

技術士関連のイベンドですが、12/21に横浜で技術士の開業に関しての研修会で登壇します。

私も最初は苦労しましたので、そのあたりも含めてお話いたします。

11月26日にJACI(公益社団法人新化学技術推進協会)様にて酸化ガリウムのお話をさせていただくことになりました。

JACIでお話をするのは2013年の圧電MEMSに関して依頼の11年ぶりです。私自身が進めている最近のデータをお話します。また、このテーマをスタートさせた気かっけ(新規事業をどう考えるか)も少しだけお話しようと思います。新規事業のテーマをどうしたらいいかと考えている人にはいいと思います。
また、現状は実質一人でやっていますので、仲間になってくれる企業様を探しています。よろしくお願いいたします。

https://jaci-event.com/20241126%e9%9b%bb%e5%ad%90%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%8a%80%e8%a1%93%e9%83%a8%e4%bc%9a%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%8b%e3%82%af%e3%82%b9%e5%88%86%e7%a7%91/?smn=6137

富士フイルムが銀塩写真の技術を化粧品へ展開した事例を考えてみましょう
ただし、実際には特許を検索して生み出したのではないのですが、このやり方でも生み出せますので示します。

ステップは以下

1.特許から自社のコア技術を抽出し、キーワードとする
2.ターゲットとする分野/領域を抽出(バックキャスティング法も参考にしてください)
3.キーワードを掛け合わせて、特許の検索と読み込み


やってみましょう!
1.
銀塩写真技術のコア技術のキーワードとして、
仮に分散、水溶液、微粒子、コラーゲン etc  を挙げます。
検索に用いるだけなので結果に応じていろいろと選定してください。

2.
ターゲットとする分野は「化粧品」です。なぜ化粧品を選んだかというのは、伸びる市場であったという理由です。これもトレンドやバックキャストでいろいろと市場は選べると思います。

3.
特許検索をしてみます。
富士フイルムの販売は2006年頃ですので、2003年以前の特許を検索してみます。

分散☓化粧品だと約6000件の特許が出てきます。
少なくとも化粧品に分散技術が使えることがわかります。
研究者や技術者は「あ!オレの技術が化粧品に使える」とわかるわけです。それだけでも少しやる気が出てきます。



6000件の特許を読み込むのは大変なので、「コラーゲン」のキーワードを加えます。
そうすると52件まで絞られます。
ここで読み込んでいきます。



その時のポイントは、
強みの技術が化粧品分野にどう使われているか?
自社の強みが他社よりもうまく活かせるか?
強み技術でうまく課題解決、良い化粧品ができそうか?
私ならもっとうまく開発できるのでは?

などと想像しながら読み込むことです。
特許の中にズバリの答えはなくても、伸びる市場に自社の強みを活かせるというのがわかれば具体化して考えるべきです。

あくまでも後付の事例ですが、富士フイルムは強みである分散を有効に使って新しい化粧品を開発しているというのを特許の検索から引き出すことができました。

以上のように、特許検索をうまく利用すると新規テーマを考えることができます。

2024.10.03 (Thu)  09:17

FASTARに選出

中小機構のFASTARに選出されました。
コンサルをやっている個人事業主ではなく、出てきたネタを進めている私の会社のテーマが選ばれました。
コロナ禍において細々と研究開発してきた酸化ガリウム材料に関してです。前職で圧電材料であるNb-PZTを開発したとき以上のインパクトがあると思っています。
一人で推進するのが資金も工数も限界になってきたので、一緒にやりましょうという企業様を大募集中です! 資金のみもウエルカム。
よろしくお願いいたします。

 

私の会社の研究がピッチコンテストのファイナリストに選ばれました!

https://techplanter.com/deeptech/2024/


株式会社TAK薄膜デバイス研究所
【代表】藤井 隆満
【テーマ】パワー半導体用ε型酸化ガリウム薄膜成長ビジネス
【内容】パワー半導体用材料として期待されている酸化ガリウムの中でもp型が報告され、六方晶であるε-Ga2O3膜をスパッタ法にて高速に形成し、基板販売ビジネス、装置ビジネスを行う。協業先が見つかればデバイス化まで行う。

9/7日にピッチを行います。

本テーマに興味がある会社様はご連絡ください。


新規事業の考え方は以下の通りです。

強み × 社会潮流 = 新規事業

本テーマは、私の強みとパワー半導体という大きな潮流を掛け合わせて見出したものです。いつもやっているコンサルティングでの考え方が正しいことを証明する良い例となっています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...